MENU
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
サッカー日本代表の試合を独自に考察
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
  1. ホーム
  2. ワールドカップ関連記事
  3. アジア最終予選
  4. 日本、イラクと引き分けで出場リーチ!攻撃の機能不足と予想外の失点に戦慄

日本、イラクと引き分けで出場リーチ!攻撃の機能不足と予想外の失点に戦慄

2024 2/02
ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
当ページのリンクには広告が含まれています。

2017年6月13日、最終予選として日本代表はイラク代表と引き分け以上ならワールドカップ出場リーチという状況です。
スタメンはゴールキーパーが川島永嗣、DFラインは右サイドバックに酒井宏樹、中央に吉田麻也・昌子源、左に長友佑都です。中盤はボランチに井手口陽介、遠藤航、中盤気味のイチに原口元気、久保裕也と本田圭佑が左右に開き、1トップに大迫勇也です。今までは高い位置で左に原口、右に久保というフォーメーションでしたが、今回中盤の守備は2人ということもあって、少し変則的です。原口が2列目の中央、久保が左に移り、右のアタッカーに本田が入るというちょっと違ったフォーメーションでした。

序盤から試合が動き、日本がイラクのゴール前でガツガツ攻めて、エリア内で原口がシュートしますが、結果的にコーナーキックへ。キッカーの本田がニアへボールを蹴ると、大迫がヘッドで合わせて、見事に枠内におさまり、日本が先制します。後半もイラクは攻守において積極的で、日本も悪くない形でパスを合わせていく場面も見られましたが、決定的なシーンはなし。時間が経過するとともに、このまま1点を何とか守ってくれると思いきや、イラクの選手がドリブルでエリア内に入ろうとします。日本も身体を張って阻止しますが、ボールは自陣のゴールエリアに向かって転がり、川島はボールをキャッチできませんでした。跳ね返ったボールが相手チームの選手のところに行ってしまい、シュートを決められてしまいます。逃げ切り体勢に入ろうかというところで思い掛けない失点で、クリアする時間もあっただけに、もったいない失点でした。井手口から今野、原口から倉田と、すでに選手交代カードは2枚使っていて、この失点で酒井宏樹が負傷交代することになります。日本は勝ち越しを狙いにいきますが、選手交代カードを使い切ったことで攻撃も限られ、タイムアップします。

攻撃に関しては、ポジション変更がしっくりこなかったのか、あまり機能しているようには見えなかったです。とくに左のポジションに入った久保は、ただポジションにいるだけという感じで、相手に脅威を与える存在にはなれませんでした。逆にイラクのほうは良い攻め方で、フリーなポジションにて待っている選手にパスを出し、日本にボールを奪わせません。試合前は日本が勝ると思っていましたが、ゲームセット後は引き分けで終えられて良かったというのが率直な感想です。

ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
よかったらシェアしてね!
  • 日本代表の“4-0”完勝、しかし明確な攻撃の形に課題あり?
  • 日本がオーストラリアを2-0で下し、ロシアワールドカップ大会への切符を手に入れる

関連記事

  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦 結果について独自解説
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
人気記事
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 準々決勝なのに事実上の決勝戦?イラン戦を分析
  • 強豪勢揃いのグループE。日本vsドイツ!勝利のポイントと次戦への課題
  • サッカーはDAZNへ。ダ・ゾーンのまとめ。
新着記事
  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 負けられない戦い.

目次