MENU
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
サッカー日本代表の試合を独自に考察
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
  1. ホーム
  2. ワールドカップ関連記事
  3. アジア最終予選
  4. 日本代表vsUAE試合レビュー 初戦黒星でのジンクス、審判の判定に疑念

日本代表vsUAE試合レビュー 初戦黒星でのジンクス、審判の判定に疑念

2024 2/08
ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
当ページのリンクには広告が含まれています。

W杯最終予選の初戦は勝てなかったアジアのチームは、W杯に進めておらず、
つまり日本のマスコミや選手、監督たちは、このジンクスのような事を知っており、
なお初戦はどのスポーツ、どの大会でも大事な入り方それでも負けてしまった。
あまりスポーツ番組では触れられていない、審判団の事、正直あまり公平ではなかったんじゃ無いかと思う、なぜサッカーがホームアンドアウェーで行うかというと、ホーム側に審判団がより安いからだと思う、悪くいうつもりはないが、ホームだった日本、日本人が倒されれば、ファール、日本がファールを取られればブーイングが海外では当たり前だが、日本はブーイングがあまり聞こえない、そのせいか、審判団がホームの日本有利ではなく、明らかにUAE側だったとしか思えない、判定ばかりでした。

試合自体は、本田が前半早々先制ゴール、なんだかんだで、この人はこうゆう舞台では、
目立つ仕事するなと感じた、その後UAEのゴール前でのフリーキック、コースは甘く見れたが、入ってしまった。
その後日本ディフィンスの足がかかってしまいPKを取られてしまう。
このPKも決められてしまって、1対2、その時この審判はよくあの程度で、
アウェー側のPK取れたなと感じておりました。
そのまま試合は終わるのですが、実は、宇佐美がドリブル突破で、相手ゴール前で倒されてもノーファール、途中出場の浅野のゴールラインを割ったシュートもノーゴール、
他にも2箇所ほどで、ファールに見えたシーンがあったが、どれもUAE側に有利な判定だった。
もし宇佐美がPK獲得していて、浅野のシュートをラインズマンがゴール判定していたらと考えると、実質3対2でした。

いわゆる中東の笛というものだと思います、日本がゴール前で倒せばファールだがUAE側になるとファールにならない、審判団も全員カタールの方ですし、むしろ試合後に日本サッカー協会が抗議文を送ったのは異例、おおよそ日本サッカー協会も今回のことは誤診ではないかと、強く感じていると思われる。

日本は、いつものように変化なく、中央で回し、その後サイドか、裏を狙うだけでリズムを切り替えたり、徹底的に相手の弱点を狙うということもなかった。
日本も怪我や、招集不可でベストメンバーでなかったですが、ゴール前での失速や不可解なパスなどがなければ、楽に勝てた相手だったはずです。
サッカーをしている以上審判の不可解な判定も興味の一つですが、それを押してなお勝つ日本が見たいと思うばかりです。

ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
よかったらシェアしてね!
  • W杯最終予選アウェーでの苦闘からの勝利!タイに2対0で快勝
  • 日本代表vsイラク戦詳報 清武弘嗣の活躍で2-1の勝利、ハリル監督の采配に注目

関連記事

  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦 結果について独自解説
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
人気記事
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 準々決勝なのに事実上の決勝戦?イラン戦を分析
  • 強豪勢揃いのグループE。日本vsドイツ!勝利のポイントと次戦への課題
  • サッカーはDAZNへ。ダ・ゾーンのまとめ。
新着記事
  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 負けられない戦い.

目次