MENU
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
サッカー日本代表の試合を独自に考察
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
  1. ホーム
  2. ワールドカップ関連記事
  3. アジア最終予選
  4. 日本代表vsイラク戦詳報 清武弘嗣の活躍で2-1の勝利、ハリル監督の采配に注目

日本代表vsイラク戦詳報 清武弘嗣の活躍で2-1の勝利、ハリル監督の采配に注目

2024 2/02
ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
当ページのリンクには広告が含まれています。

ハリル監督の進退がかかった3戦目は宿敵イラク。
スタメン起用はFW岡崎、原口、本田、MF清武、柏木、長谷部、
DF酒井高、酒井宏、森重、吉田、GK西川。
この試合で注目すべき点は、トップ下に香川選手を起用していないという事。

トップ下と言えば香川選手か本田選手というのが
日本のお決まりパターンだったような気がしますが
ハリル監督は清武選手を起用してきました。
結果から言えば、清武選手の起用は大成功に思えます。
前半から清武選手は攻める試合、周りにボールを出す起点となる試合をしていました。

前半は日本代表は攻める試合をしていて観る側は楽しめる試合をしてくれました。
1点目、やはり起点となったのは清武選手。
中盤でボールをカットし、サイドの本田選手へ更には本田選手の外を回りクロスを入れて
原口選手のオシャレなゴールで日本先制。
最近の試合だと大体相手チームに先制されて日本が追うという立場にありましたが
久しぶりに日本の先制で試合が楽に進められる試合となりました。

後半はイラクが試合直後から攻める姿勢を出してきました。
イラクもすでに2敗している状態なのでこの試合は負けられない試合となり、
前からボールを取りに来る試合をしました。
その結果得意のセットプレーから同点ゴール。
失点理由はマークの確認を怠っていた事、ボールウォッチャーになっていた事。
相手選手に体をぶつけきれていなかった事が失点を招いたとおもいます。

負けられない試合とわかっていますが、実況も何でもかんでもファールだ、
ファールだと言いますけど審判は意外に日本に有利な判定をしてくれていたと思います。
日本の選手は審判とやり取りするのが上手いので、その分判定もゆるくなっていたと思います。

やはり後半は中東特有の時間稼ぎが上手くて腹が立ちます。
ちょっとここら辺は主審も少し厳しくしてもいいんじゃなかなと思います。

ロスタイムの山口選手の華麗なボレーシュートで決勝点となり、
2-1で日本の勝利となりました。

イラク戦キープレーヤーはやはり清武選手でした。
攻守にわたりチャンスをしっかり作れていたのはやっぱりすごいと思います。
香川選手とのポジション争いもこれから楽しみです。

影のMVPは19番酒井宏選手。ロスタイムの山口選手のボレーシュートをジャンプで避けて
上手くキーパーとボールとの間に入りシュートコースを見せないポジション取りが流石でした。
たまたまかもしれませんが、狙っていたなら誰も真似できません。

次回は強敵オーストラリア。
勝ち点を取るのはもちろん観る側にもイラク戦以上の楽しみな試合を期待します。

ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
よかったらシェアしてね!
  • 日本代表vsUAE試合レビュー 初戦黒星でのジンクス、審判の判定に疑念
  • ワールドカップ最終予選、本田と原口の先制もセカンドボール争いで同点に終わる

関連記事

  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦 結果について独自解説
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
人気記事
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 準々決勝なのに事実上の決勝戦?イラン戦を分析
  • 強豪勢揃いのグループE。日本vsドイツ!勝利のポイントと次戦への課題
  • サッカーはDAZNへ。ダ・ゾーンのまとめ。
新着記事
  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 負けられない戦い.

目次