MENU
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
サッカー日本代表の試合を独自に考察
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
  1. ホーム
  2. ワールドカップ関連記事
  3. アジア最終予選
  4. ワールドカップ最終予選での激闘、サウジアラビアに1-0で敗北

ワールドカップ最終予選での激闘、サウジアラビアに1-0で敗北

2024 2/02
ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
当ページのリンクには広告が含まれています。

2017年9月5日に最終予選としてサッカー日本代表はサウジアラビア代表と対戦しました。気になるスタメンですが、ゴールキーパーは川島永嗣でした。ディフェンスのメンバーは右サイドが酒井宏樹、中央に吉田麻也と昌子源、左サイドに長友佑都です。中盤はアンカーに山口蛍が入り、井手口陽介および柴崎岳がインサイドハーフに入ります。前線は両サイドに原口元気と本田圭佑、センターに岡崎慎司という布陣でした。

サウジアラビアにとっては、引き分けに持ち込むことができればワールドカップ出場が決まるので積極的に前からプレスをかけます。日本はカウンターや連携を活かした攻撃を積極的にしかけ、相手陣内でのフリーキックなど、点が取れそうな気配はありました。しかしチャンスを活かしきれず、両チーム1点もとれないまま前半が終了し、後半のスタートでお互い初めの選手交代を行います。サウジアラビアは10番の選手を下げ、日本は当時のエースといえる本田に代わって浅野が投入しました。後半開始早々、サウジアラビアに日本のゴールにガンガンと攻め込み、日本もコーナーキックなどで好機を演出できず・・・。後半10分ごろの日本のコーナーから、手痛い反撃をくらい、最後はゴールキーパーとの1対1まで追い込まれました。ここは川島が身体を倒しながらコースをうまく遮断し、左足にあてて事なきを得ました。しかし後半18分、日本のバイタルエリアで細かいパスをつなげられ、最後はムワラドにゴールを決められてしまいます。日本は守備の人数は足りていたけど、誰もデュエルにいけなかったのが悔やまれます。残り時間が20分ほどとなったところで岡崎に対する交代として杉本健勇を、さらに10分くらいで柴崎に変わり久保裕也が投入。しかし有効な攻め手とはならずタイムアップし、残念ながらのサウジアラビアが1-0で日本に勝利しました。

サウジは引き分け以上でワールドカップ出場という立ち位置だったため、前から積極的に人数をかけて攻めてくることは予想がついてました。
そういう相手との戦いは本大会に向けて良い予行演習になるはずが結果は散々で、現時点で期待できないクオリティですね。相手が積極的に来ることがわかった上で、ボールをどう展開していくべきかという点で意思統一が図れていない印象です。せっかく相手陣内でボールを奪ってもあわててしまい、日本代表のほうからせっかくの好機をムダにするシーンも目立ちました。勝ってくれるだろうと思っていましたが、この試合をチェックした限りで言えば無理な話で、本当に日本の出来は悪かったです。

ワールドカップ関連記事 アジア最終予選
よかったらシェアしてね!
  • 日本がオーストラリアを2-0で下し、ロシアワールドカップ大会への切符を手に入れる
  • ハリルホジッチ監督を解任するのは早すぎるのか?

関連記事

  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦
  • FIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦 結果について独自解説
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
人気記事
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 準々決勝なのに事実上の決勝戦?イラン戦を分析
  • 強豪勢揃いのグループE。日本vsドイツ!勝利のポイントと次戦への課題
  • サッカーはDAZNへ。ダ・ゾーンのまとめ。
新着記事
  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 負けられない戦い.

目次